0120-773-396
  1. お電話
  2. メニュー

WELFARE福利厚生

当社の特徴

さくらの4つのメリット

MERIT.01
応需先が多数!グループ内異動で、薬剤師としてスキルアップできる!
MERIT.02
県外転勤なしなので安心!

住所地等、本人の意志を考慮して配属を決定します。

MERIT.03
休みもしっかり取れます!

週休2日制(8時間勤務/シフト制)残業は全店舗の平均が月8時間程度

MERIT.04
充実した教育研修と助成制度でスキルアップ!
  1. 応需診療科目多いです

  2. 経験豊富な薬剤師や永年勤続の薬剤師が多いため、指導を受けてスキルアップに繋がります。

  3. 在宅医療業務」や「かかりつけ薬局」と「かかりつけ薬剤師」の推進を積極的に行っています。

  4. 健康サポート薬局」を目指しています。

  5. 休日(シフト、緊急時)のとき、応援体制が整っているので安心です。

  6. 休日や代休(振休)はしっかりとれ、福利厚生も充実しています。
    例)

    1. 週休2日制を採用し、年間休日は121日あります。

    2. 時間外勤務が少ないです。

    3. 育児や介護に関する休業、短時間勤務等が充実しています。

    4. 会社による借り上げ社宅制度(熊本市・八代市以外で当社が転勤を命じた場合)があります。

    5. 指定されている地域には、地域手当を追加支給します。

    6. 後日、指定地域以への異動したとき、過去の貢献度を加味した処遇を行っています。

  7. 努力の積み重ねにより、昇進や昇格等のキャリアアップが期待できます。

  8. 例)一般社員 → マネージャー → ブロック長 → 部長 → 役員 等へ

  9. 教育研修費用の一部または全部に会社から助成金があります。

業務の運営

情報の共有化を行い、社内の風通しをスムーズにするため、次の組織、活動を行っています。

  1. 店舗を6ブロックに分割し、各ブロックには、ブロック長を配置しています。
    また、月1回、役員やブロック長及び営業本部職員との部門長会議を行い、情報の共有化と今後の業務の進め方等について議論しています。

  2. 専門部会(3部会)を設け、定期的に会合を行い、業務改善や教育研修、危機管理について、部門長会議へ提言を行っています

  3. 定期的に薬局長会議及びマネージャー会議の実施

top